—————————☆★無料WEBセミナー開催★☆—————————
\\九州の薬局経営者様限定//
門前のクリニックだけに頼らない薬局の多角化経営
———————————————————————————————————
「良い医師がいれば新規出店も考えるが、そうそう良い話が入ってこない・・・」
「M&Aによる店舗拡大を進めてきたが、最近は良い案件が少なくなった・・・」
「近隣の薬局が、施設在宅を切られたという話を聞いた。これだから施設在宅は怖い・・・」
「調剤報酬が厳しくなる中で、薬局1店舗あたりの売上には限界がある。
この先の薬局業界はいったいどうなるのか・・・」
中小薬局の経営者の皆さまから、よく伺う不安の声です。
といった声も増えてきました。
地域での生き残りをかけて、今後どんな手を打つべきか、
皆さま模索されているかと思います。
このようなお声を受け、九州地区でお悩みの薬局経営者様向けの
以下セミナー概要をご確認のうえ、ぜひご検討ください。
【薬局経営の不安に対する我々の答え】
それは
「門前のクリニックだけに頼らない薬局の多角化経営」です。
この多角化経営を進める事業には、
以下のテーマ・メリットがあります。
~ 3つのテーマ ~
■ 患者(顧客)マーケットを創出する
■ 地域でいちばん愛され、必要とされる
■ 地域包括ケアシステムの中心的存在になる
~メリット~
■ 報酬改定に左右されない安定した経営の維持
■ 地域の医療機関に頼られる存在になれる
■ 保険外収益を確保することができる
この事業により、御社の地域での立ち位置は、
変わります。
地域で10年後も生き残っていくための多角化事業展開を、
九州エリアの実際のデータや事例、
ちなみに、我々が提案する事業展開の考えに共感いただき、
新たな一歩を踏み出された法人様は1年で20法人を越えました。
「事業の将来性に希望が持てた」
「調剤薬局業界の閉塞感を感じなくなった」
「10年後を考えるとワクワクする」
などのありがたいお言葉をいただいております。
ぜひ、御社の今後の経営戦略にご活用ください。
———————————————————————————————————
開催概要
■ 詳 細
<日 時>
2020年6月25日(木)18:00~20:30(17:45開場)
2020年6月26日(金)18:00~20:30(17:45開場)
<場 所>
オンライン(使用システム:Zoom)
※ネット環境が整っていればどこでも参加可能です。
スマートフォンやタブレットでも参加できます。
※開催日の前日に、参加URLと参加方法をメールにて配信します。
<定 員>
15名/回(先着順・1法人2名様まで)
<参 加 費>
無料
※新型コロナによる不況感の払拭応援企画として、
4月に続き無償にて開催いたします。
<プログラム>
第1部 変わりゆく医療介護業界と、押さえるべきマーケット
(1) 社会保障制度の問題点と改革
(2) 地域包括ケアの構築
第2部 高齢者の住まいを中心とした生活支援事業モデル
(1) 高齢者マーケットの分析手法
(2) 高齢者の住まいを取り巻く環境
(3) 高齢者の住まいを中心とした生活支援事業構築
<講師紹介>
♣天野陽介(あまの・ようすけ)
株式会社CBコンサルティング 事業開発支援部 コンサルタント
カナダのビジネススクール卒業後、海外教育機関にて勤務、
留学支援事業の立上げ・運営を経験。
2015年に株式会社キャリアブレイン(現・株式会社CBホールディングス)へ入社。
病院・薬局・介護施設の人材採用コンサルティングに従事。
2018年4月より経営コンサルティング部門へ配属となり、
新規事業立上げコンサルティング、事業改善コンサルティングを多数担当。
<開催可否判断>
以下の場合は開催を中止、又は延期いたします。
その際は、開催日前日の17:00までにご登録いただいた
メールアドレスへご案内申し上げます。
・最低実施人数に達しない場合。
・講師の急病や天災・人災などの災害といった不可抗力により、
開催が困難と当社が判断した場合。
<お申込みフォーム>
【個別相談会について】
個別相談をご希望される方は、
メールまたはお電話にて日時・場所・相談方法(対面/WEB等)をお気軽にご相談ください。
講演者含めた当社コンサルタントが対応申し上げます。
■ 個別相談会およびWEBセミナーへのお問い合わせ
お問い合わせ: メール: ml-cbo-bp@cbconsulting.co.jp
TEL: 080-5880-5676
セミナー担当:鎮目(シズメ)
※メールでのお問い合わせは翌営業日までにご返信申し上げます。
ご連絡がない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。