「データで読み解く自院のポジション―地域のこれからを数字から見通す」と題したセミナーと交流会を2018年9月30日(日)に東京都港区浜松町で開催いたします。
セミナーサイト
https://www.cbnews.jp/seminar/entry/201808231702
■セミナー開催の背景
2018年度診療報酬改定から半年が過ぎようとしている中で、地域における自院の立ち位置を明確にしていく必要性はさらに高まっています。講演では、当社サービス「CBnewsマネジメント」で「データで読み解く病院経営」を連載している渡辺 優氏(株式会社メディチュア 代表取締役)をお招きし、今後経営判断をしていく上で、どのようなデータに注目し、分析を進めていくべきかを解説していただきます。
また、「地域医療構想」について参加者同士でディスカッションし、受講者が属する地域の中からデータをピックアップして、渡辺氏に分析・解説していただきます。
データサイエンスの要素が病院経営でも不可欠になる中、データ分析のポイントや、地域の状況を踏まえた自院の立ち位置を再考するきっかけとなる良質な情報を提供します。
■開催概要
「データで読み解く自院のポジション―地域のこれからを数字から見通す」
日時 |
2018年9月30日(日)13:00~16:00終了予定(12:30開場) |
---|---|
会場 |
住友浜松町ビル1F CBホールディングス Seminar Room (東京都港区浜松町1-18-16) |
アクセス |
JR・東京モノレール浜松町駅北口徒歩6分 都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A2徒歩2分 |
受講料 |
一般価格 15,000円(税込) CBnewsマネジメント会員価格 5,000円(税込) |
締切 |
2018年9月28日(金)18時 |
主催 |
株式会社CBコンサルティング |
■プログラム
開場 12:30
開演 13:00
講演 13:00~14:00
ディスカッション 14:00~15:00
懇親会 15:00~16:00
閉演 16:00(予定)
■講師
渡辺 優 氏
株式会社メディチュア 代表取締役
経歴
1977年生まれ。
2000年
東北大学工学部卒業。
2002年
同大学大学院工学研究科電子工学専攻博士課程前期修了。
同年アクセンチュア株式会社に入社。金融機関の業務改善などを担当。
その後医療系コンサルティング会社に移り、急性期病院の経営改善に従事する。
2012年
株式会社メディチュアを設立。
医療介護・健康関連の情報提供サービスやアプリケーション開発のほか、
医療機関・健康保険組合向けのコンサルティングを手掛ける。
■お申込み方法
以下のサイトからお申し込みいただけます。
医療・介護セミナーサイト『CBseminar』
https://www.cbnews.jp/seminar/entry/201808231702
■お問い合わせ
株式会社CBコンサルティング セミナー担当
TEL:03-6435-9220
※電話受付時間9:00~18:00(平日)