000 %

スタッフコラム

調剤薬局経営者が知っておくべき自社の価値


調剤薬局業界のM&Aが活発な理由とは

ご存知の通り、調剤薬局業界のM&Aは活発に行われています。
理由はいくつかあるのですが、主だった点としては以下2点が挙げられます。

①業界シェア
小売業に属していながらも、大手チェーンの業界シェアが20%以下というような業界は異例であり、
M&Aが盛んな背景となっています。

②事業の継続性
調剤薬局事業は2年毎の報酬改定という強制的な経営への外部影響が発生すれど、
他事業のビジネスモデルと比較すれば事業の継続性がある程度担保されている業界です。
買収側にとってM&Aに取り組みやすい業界と言えます。

調剤薬局の方向性を正確に判断するために自社の価値を知る

このようにM&Aが活況なうちは、いわゆる【売手市場】と言えます。
業界の再編が進んでいくと、当然、相対的な事業の価値は下がっていきます。
一方、報酬改定の影響等で調剤薬局の収益性が向上すれば、事業価値も向上します。

そのような環境下、経営者にとって大事なことは、
【今現在の自社の価値がどの程度か】を客観的に把握しておくことです。
一般的に、調剤薬局の事業価値は営業利益の3~5年分程度と言われますが、当然、その企業規模や財務状況、加算取得状況等によって事業価値は大きく変化します。

M&Aは売手にとっても買手にとっても今後の経営を左右する大切な機会です。
買収するにしろ売却するにしろ、自社の価値を客観的に把握出来ていなければ、
今後の方向性を正確に判断することは出来ないはずです。
逆に言えば、客観的な自社の価値を知っておけば、M&Aが成功に繋がる可能性は格段に上がります。

M&Aを行う前の準備として、まずは自社をもう一度しっかり見つめ直すことが大切です。
弊社では、企業価値診断は無料で行っております。
ぜひお気軽のお問い合わせください。